不動産にかかわることを考える
お客様それぞれの価値観と気持ちに寄り添って考える
さまざまな想いや価値観を共有した上で
いろいろな企画の立案や問題の解決に取り組みます
- 賃貸不動産の企画と賃貸管理
- 不動産の売却や購入のご相談
- 不動産の相続対策、事業継承
- 共有不動産について
- 借地底地について
- 空地や空家の活用について
- アパート・マンションの空室対策について
- 老朽化建物リノベーションや改修工事
- 不動産の法務・税務についてのご相談
- 事業用不動産の活用について
不動産にかかわることを考えると
たくさんのソリューションがあります
メニューにあるものも、ないものも
お客様と一緒に考えてまいります
– STORY –
弊社の創業者であり、先代の山田達也はこれまでに宅地造成などの開発や、マンションの建設などをはじめ、戸建て住宅などの建築、分譲等の仕事や賃貸住宅の企画、賃貸管理など様々な仕事を経験する機会に恵まれました。マンション建設では等価交換や借地も含めての権利調整など、権利関係が複雑に絡む事業もありました。
企画設計、工事などの技術的な事から、権利調整などについては、話し合いでまとめなくてはなりません。事業が遂行できるようになるのは、基本的にお互いの信頼関係が大切です。依頼者の利益を確保するのは基本ですが、相手の気持ちも考慮して全員が納得できるように、それぞれの立場の方にも寄り添って考えることがとても大事です。
地権者の方が複数いる事業は、各自が「100%納得した。」という事はなく、関係者の皆さんがお互いに譲歩しあってはじめて事業を実施することができます。そして結果として「やはりこの事業を行ってよかった。」と皆さんに感じていただく事が必要です。
創業者の意志を継ぎ、コンサルティングデスクでは、いろいろなご相談ごとについて、お客様それぞれの想いや、価値観を共有した上でいろいろな企画立案や、問題の解決に取り組みたいと思います。全ての案件において、「この方法がベストです。」という事はありません。いくつかの選択肢をお打ち合わせの中で立案し、最終的にはお客様の「ご家族の事」や、「想い」や「価値観」によって決定していただくのが極めて大事なことだと思います。
この様なことを基本として、お客様からの様々なご相談に対応させていただければと思います。難しい判断が求められる事柄については、弊社のパートナーである弁護士、税理士、司法書士の先生方に一緒になって考えていただきます。私自身もわからないことは、勉強しながら取り組みたいと思います。今までの私の拙い経験ではありますが、少しでも皆様に活用していただければと思います。どうぞどのような事でもお問合せ下さい。
有限会社エスク
代表取締役
山田智也